おじいちゃん、おばあちゃんに毎日の暮らしの中で気をつけて頂きたいのが
「転倒」と「風邪」です。
この季節にもっとも気をつけていただきたいのが
風邪やインフルエンザの予防について少しお話したいと思います。
お歳を召されると若いころに比べ抵抗力が弱くなり、風邪やインフルエンザなどの
ウィルスに感染、発症しやすくなります。
この季節は空気が非常に乾燥してインフルエンザが流行しています。
風邪やインフルエンザの予防ではこまめなうがいや、手洗いなどで、かなり
予防ができます。おじいちゃん、おばあちゃんのご本人はもちろんですが
一緒に暮らされているご家族の方もしっかり、うがいや手洗いをしてくださいね。
本人が気づかないうちにウィルスをおじいちゃん、おばあちゃんのお部屋に持ち込んで
しまう場合もありますので。
特に呼吸器系の疾患がある方は、風邪やインフルエンザから重篤な症状を引き起こす
場合がありますので更に厳重な注意が必要です。
こまめなうがい、手洗いの励行に加え以下のような対策が有効です。
○加湿器を使いお部屋を乾燥させないようにする。
(最近では家電量販店などでたくさんの種類の加湿器が販売されています。)
○専用の消毒スプレーなどを使って手を消毒する。
○しっかり睡眠をとり、栄養のバランスのとれた食事を心掛ける
(特に一人暮らしの方は粗食になり栄養のバランスが偏りがちです、
市や自治体のサービスで栄養のバランスのとれた配色サービスを
安価で利用できる場合もありますのでお住まいの市役所などにお問合せしてみてください)
加えて、福祉用具プランナーとして「これは!!」と思ったアイテムをご紹介します。
○
バイオイオナース+空気清浄機 ☆バイオイオナースとは?・・・・
無害の食品添加物からつくられた「除菌」「消臭」剤です。
除菌できる菌は「風邪菌」はもちろん「鳥インフルエンザウィルス」
「O-157」「サルモネラ菌」「腸炎ビブリオ」など、様々な菌やウィルスを除菌します。
さらに消臭効果も高いのでタバコやペットのにおいや、お部屋にポータブルトイレを設置
されている場合などにもオススメです。
高い除菌・消臭効果から「JR西日本」の車両内の除菌・消臭にも使用され、活躍しています。
水に溶かして除菌・消臭スプレーとしてもご利用いただけますが、専用の空気清浄機に入れて
お使い頂くことでお部屋の中の「菌」や「ウィルス」を除菌でき、お部屋の空気を清潔に保てるので
おじぃちゃん、おばあちゃんの風邪やインフルエンザの予防にオススメです。
我が家には10ヶ月になる娘がいるので早速、自宅用に1つ注文しました^^
小さなお子さまのいるご家庭でも活躍しそうです。
興味のある方はこちらを見てみてくださいね。
⇒
バイオイオナース+空気清浄機予防をきちんと行うこと、また体を動かせる方は適度な運動を
して体力を落とさない様にして寒い季節も元気に乗り越えてくださいね。
介護用品・車椅子の販売・通販 TCマート
posted by TCマート at 18:04|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
コラム